今年も秋のお祭りに行ってきました。
今年も昼間に行ってきたので、子供が多かったが、天気も微妙だったので、人出はまばらだった。
どうにもムカつくイチャついたアベックは少なかったので良かったけどね。
お祭りってのは、インターネットもスマホもゲーム機もディズニーランドもなかった時代から庶民の娯楽として存在し続けてきたわけだけど、最近は時代に合わせて少しずつ変わってきている。
ここ2〜3年の特徴は、とにかく景品でAKBの写真(ブロマイド)があちこちに並べられている。
あんなのは1度昔に帰るってことで、全部零戦とか歴史上の偉人達の写真や錦絵に変えちまったらいいんだ。
今年はなんか宇宙人みたいなヘンテコなのを1匹釣って帰って来ました。
※ さぁお祭りのクジをひいた時の祈るような気持ちで下のバナーをクリックしてみましょう! ハズレはなしですよ!
※ これまでの秋祭り
○ 昼間の秋祭り。(昨年)
○ 秋祭り。(一昨年)
そういえば
返信削除水ヨーヨーの
あの、ヨーヨーって言葉は何々ですか?
toriさんコメントありがとうございました。
削除あれは遊ぶ時、“ヨーッヨーッ!“ってするからですよ。
ってか、そんなこと言い出したら“パン”なんか一度だって“パンッ!”なんて鳴ったこともないのに何で“パン”なの?
こんばんは、ronさん♪
返信削除クリックしたYO~
当たっちゃったぁ~♪
その、ヘンテコな宇宙人ちょうだい♪
まったねぇ~
サッチィ&ひーちゃんさんコメントありがとうございました。
削除ダメだよぉ。
結構気に入ってるんだよぉ〜