2012/10/04

“ボーン•レガシー”を観てきました。


別にサボっていたワケではありませんよぉ。

いまごろMacのOSをアップグレードしたりしていたので更新できなかったのです。

と、言い訳はここらへんにして、、、

映画“ボーン•レガシー”を観てきました。

感想を一言で表すと
  おいっ! 何回おんなじ手使うんだテメェ
って感じですかね。。。

このままではいくらでも続編ができそうだぞ。

いつか寅さんみたいになったりして。。。。


     にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

2012/08/19

“アベンジャーズ”を観てきました。



読書も一息ついたので、映画“アベンジャーズ”を観てきました。

いつもどおりレイトショーでこっそり観に行ったんだけど、やっぱ封切直後なんで結構な客の入りでした。

感想としては“とにかく無駄に豪華だなぁ”って感じなんだけど、アイアンマン好きなおっさんとしては、最後にアイアンマンが最大の活躍したので良かったですな。

食事で例えると、豪華な幕の内弁当を食べていたら、一番大好きなハンバーグが一番良い出来で美味しかったというような感じだろうか。。。

それとハルクも結構良かった。

ソーは実写にすると、マントを羽織ってるからか、どうしてもマッチョなタケちゃんマンみたく見えてしまう。

キャプテン・アメリカは単体の映画では良かったのにやっぱ能力的に他に劣るのであんまり目立てなかったですな。

まぁ仕方ないけど、どう考えてもみんなアイアンマンの引立て役って感じだったな。。。 

とにかくおっさんは来年の“アイアンマン3”が楽しみだ。
 
※ さぁ地球の平和を守るためみんなで力をあわせて下のバナーをクリックしよう!そうすればあなたもアベンジャーズの一員だ!
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/07/15

観てきました“BRAVE HEARTS 海猿” 。


先日の“臨場”から今度は“BRAVE HEARTS 海猿”を観てきました。

前作は設定自体が荒唐無稽でしたが、今回はその点はマシでした。

潜水士の恋人がCAとして搭乗している旅客機が水上着陸するというところを除いては。。。

今回のみどころは、生活感がある加藤あいさんがベッピン過ぎるところと、ジェット機のヘンテコな沈み方ですかね?

前の席で観てた女性は声出して泣いてました。

60m潜水して救出してくるなんてやっぱゾンビです。

またイケメン揃いの潜水士達が皆命がけで救助するから女性達はハートを鷲掴みされるんでしょうね。

でも、現実では温水さんみたいな人達が助けに行くんですよ。きっと。。。 

まぁこのシリーズは水戸黄門みたいなもんで、結末は絶対に決まっているので、そういうのが大嫌いな人はダメかもしれませんね。

おっさんは面白かったですよ。

踊る大捜査線よりは断然好きです。


※ さぁ皆さんも下のバナーをポチリとしておっさんを救助しましょう!
 人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/07/12

観てきました“臨場 劇場版” 。


観てきました。

先日の“外事警察”に引き続き警察ものが続いてしまった。

でも、しかし!

ここにきて刑法第39条を出してくるとは。

感想も何も話が古臭さ過ぎてもう。。。

さぁ次は“海猿”だな。


あっ!そうそう不評だったコメント投稿時の画像認証がようやく外せましたよ!

イタズラ以外のコメントは大歓迎ですのでお願いしますね。

※ さぁ今日は内容が短かったので手持ちぶさたでしょう?ちょっと下のバナーをクリックしてみましょうね!
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/06/13

“外事警察 その男に騙されるな”。


ドラマのDVDを全部観たので、日曜日に映画“外事警察 その男に騙されるな”を観てきましたよ。

レイトショーだったんだけど、何と客はおっさん1人!まぁ貸し切りみたいで良かったですけど。。。

でも、内容的には途中でだいたい落としどころがわかってしまうような感じでしたな。

まぁその辺りは原作自体が甘いんだろうけど、ドラマっぽいところを排除してもっとリアルを追求して欲しかった。

正直、テレビドラマの方が面白かったかも。。。
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ